ジョジョやキングダムを楽しめるサイトです!名言集や戦闘履歴などをまとめています!
ジョジョの奇妙な擬音まとめ

ジョジョの奇妙な擬音の一覧!15選まとめてみた!

ジョジョの奇妙な擬音まとめ

どうもmasakiです。

漫画には擬音が描かれていますよね。

ジョジョの世界では擬音が独特すぎるというのが有名です。

「ドッカーン」とか「ドスドスドス」とかは戦闘漫画としてある程度想像できます。

ジョジョでももちろんそういう描写はあります。

しかし、全く理解できない擬音がジョジョにはたくさん存在します。

なぜそのシーンでその音が表現されるのだろう。

それ以前に音なのか?

というような独特すぎる表現を今回は紹介していきます。

ズキュウウウン

ディオがエリナにキスをした有名なシーン
画像:ジョジョの奇妙な冒険 1巻より

ディオがエリナにキスをした有名なシーンです。

普通だと「ブチュウ!」というような擬音が期待できますがジョジョの世界では「ズキュウウウン」と表現されました。

シパッ シパッシパッシパッ シッパーン!

外に出ていた石仮面の骨針が仮面内に戻るときの擬音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 2巻より

外に出ていた石仮面の骨針が仮面内に戻るときの擬音です。

「シパッ」というのはなんとなくわかります。

その速さで骨針が戻ったのだろうとイメージができますが、最後の「シッパーン!」はどう考えてもギャグに見えてしまいます笑

メメタァ

メメタァ
画像:ジョジョの奇妙な冒険 3巻より

でました。

ジョジョの擬音といったらこれが有名ですね。

ツェペリ男爵がカエルを殴っているシーンですが、その時の擬音が「メメタァ」なのです。

こんな擬音を使うなんて全く予想できないですし、まず聞いたことがありませんね。

その後「ドグチアッ」という擬音も登場しますが、「メメタァ」のインパクトが強すぎますね。

パパウ パウパウ フヒィーン

ツェペリ男爵が波紋カッターを披露した時の擬音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 3巻より

ツェペリ男爵が波紋カッターを披露した時の擬音です。

ワインを口に含み、歯の隙間から噴出する波紋カッター、その場面を想像してもどう考えても「パパウ パウパウ」なんて擬音が出てきません笑

メメタァ」に続いてツェペリ男爵は非常に変わった人なのでしょう。

タコス

ジョジョが女装してナチスの施設に潜入する時のシーン
画像:ジョジョの奇妙な冒険 6巻より

ジョジョが女装してナチスの施設に潜入する時のシーンです。

ボディチェックをしている門兵に対してキックをかましたときの擬音。

タコス」とは食べ物でないのでしょうか。

まさか食べ物名を擬音にするなんて思いつきません。

その前のシーンでココナッツを落として攻撃しているので「ココナツ!」とかならまだわかりますが、ここで「タコス」という擬音。

あなたが警備をしてもし蹴られることがあるのならば「タコス」と言いましょう。

クッパァ

柱の男を前にしたシーザーがジャンプして前に出るシーン
画像:ジョジョの奇妙な冒険 7巻より

見逃そうと思いましたが見逃せませんでした。

柱の男を前にしたシーザーがジャンプして前に出るシーンです。

ジャンプの場面なら「ババッ」とか思い浮かべますがなぜか「クッパァ」です。

ツェペリ一族というのは独特な擬音を使ってますね。

ドモン

エシディシがダイナマイトを口の中に入れ、体の中で爆発した時の擬音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 8巻より

エシディシがダイナマイトを口の中に入れ、体の中で爆発した時の擬音です。

これも有名な擬音ですね。

「ドゴン」とか「ドカン」ではなくちょっと籠った感じの「ドモン

そしてこの爆発によるお腹の膨れ具合、ツッコミどころ満載のシーンです。

グッパオン

承太郎が花京院の攻撃を膝にくらった時の音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 13巻より

こちらも有名な擬音です。

承太郎が花京院の攻撃を膝にくらった時の音です。

前のコマでは「ズバッ」でしたが、ページをめくってみると「グッパオン」!

なぜ「グッパオン」となったのか、考えてみましょう。

・・・考えても理解できませんでした笑

レロレロレロレロレロレロ

チェリーを舌の上で転がしながら発したセリフ
画像:ジョジョの奇妙な冒険 15巻より

最初はラバーソールが、最後は花京院典明がチェリーを舌の上で転がしながら発したセリフ。

セリフって書いてしまったけど、擬音として取り上げます笑

ラバーソールに関しては承太郎に殴られてからも「レロレロ」いってますからね笑

真似した人はいるはずです。

ドロドアオーッ

ホルホースがジープで逃げ去るシーン
画像:ジョジョの奇妙な冒険 17巻より

ジャスティを操るエンヤ婆との戦いののち、ホルホースがジープで逃げ去るシーンです。

ジープで逃げる瞬間の擬音が「ドロドアオーッ」。

「ドロドロドロ」だったらエンジン音みたいで想像できますが、「アオー」がついてくるなんて予想できないです笑

ピシ ガシ グッ グッ

ピシ ガシ グッ グッ
画像:ジョジョの奇妙な冒険 19巻より

パンツーまる見え。

ポルナレフと花京院が男の友情を確かめ合った時、テンションが上がったのか「ハンドシェイク」をします。

そのときの擬音がこの「ピシ ガシ グッ グッ」なのです。

ショアァ

船でナイル河を渡るときの擬音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 21巻より

エジプトのカイロに向かうべく、船でナイル河を渡るときの擬音です。

ショアァ」って聞くとギリギリウルトラマンならいけますね。

船の「さぁ行くぞ!」という意気込みが「ショアァ」となっているようです。

メギャアーン

自身のスタンド能力(皇帝)の拳銃を構えた瞬間の擬音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 22巻より

ホル・ホースがディオの背後に立ち、自身のスタンド能力(皇帝)の拳銃を構えた瞬間の擬音です。

「バーン」とか「ドン!」とかではないんですね。

それにしても「メギャアーン」という擬音を思いつく荒木先生はすごいです。

ボムギ!

マウンテン・バイクで轢いた時の擬音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 31巻より

小林玉美がネコのぬいぐるみが入った袋を道に仕掛けます。

その袋を広瀬康一がマウンテン・バイクで轢いた時の擬音です。

ボムギ」を使うとしたら爆弾関係かなと想像できますが、このシーンで使われるとは。

「ボン!」とマウンテン・バイクが乗り上げる音ならまだつながる??

ドバオ

猫草の空気弾を、キラークイーンが爆弾に変えた瞬間の擬音
画像:ジョジョの奇妙な冒険 46巻より

猫草の空気弾を、キラークイーンが爆弾に変えた瞬間の擬音です。

「オ」はいらなくない?って思ってしまいました笑

それにしても見えない空気弾の爆弾は結構チートな技ですね。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

振り返ってみると、擬音自体、1部と2部に多くみられました。

そして謎の擬音もやはり1部2部に多くみられたと思います。

公式コミックでも、ジョジョの奇妙な擬音。

そんな言葉遊びがあるくらい独特なのです。

それれではこのへんで。

ジョジョの奇妙な擬音まとめ
最新情報をチェックしよう!