ジョジョやキングダムを楽しめるサイトです!名言集や戦闘履歴などをまとめています!
ジョジョの奇妙な冒険5部の名言集

ジョジョの奇妙な冒険の名言集!あの名言は何巻!?【5部】

ジョジョの奇妙な冒険5部の名言集

どうもmasakiです。

今回はジョジョの奇妙な冒険の名言シリーズです。

ジョジョといえば、数々の名言が生まれてきました。

特有の独特な言い回しの名言がたくさんありますね。

ネット上でももちろん名言がたくさん転がってますが、あの名言何巻だったっけ?と思うことがあります。

この記事では、名言と発言者と巻数をまとめてみました。

有名な名言から、僕が勝手に名言と判断したものまで各部ごとにまとめてます。

懐かしみながらジョジョの名言集をお楽しみください。

第47巻

いい友情関係ってのには3つの「U」が必要なんだなあ…!1つ目はな…「うそをつかない」だ 2つ目は「うらまない」…そして3つ目は相手を「敬う」…

涙目のルカ

物語の序盤にはこういったモブキャラが登場しますね。

ただ言ってることはかなりまともなことです。

特に「敬う」心は大切にしたいですね。

ルカさん…2度 同じことを言わせないでくださいよ 1度でいい事を2度 言わなけりゃあいけないってのは… そいつが頭が悪いって事だからです そして3度目は言わせないでくださいよと頼んだはずだ 何度も言わせるって事は 無駄なんだ…無駄だから嫌いなんだ 無駄無駄…

ジョルノ・ジョバァーナ

とにかく「無駄なことが嫌い」という印象で登場した、ジョルノ・ジョバーナ。

父親はDIOということもあり、かつての「無駄無駄」というセリフを受け継いでいるように見えますね。

この名言、現実性もありこう思っている人も多数いると思うので、気をつけましょう。

この味は!…ウソをついてる『味』だぜ…

ブローノ・ブチャラティ

有名な名言であり多くの人がこのセリフを真似たりしてます。

ただ本当に「ペロ」っと舐めて味を確認することはやめましょう。

答えろよ 質問はすでに… 『拷問』に変わっているんだぜ

ブローノ・ブチャラティ

このセリフカッコよすぎではないでしょうか。

質問がすでに拷問に変わっているのです。

質問するにつれて、被疑者ということが明るみになっていく瞬間です。

第48巻

あなた…『覚悟して来てる人』…ですよね 人を『始末』しようとするって事は 逆に『始末』されるかもしれないという危険を 常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…

ジョルノ・ジョバァーナ

この考え方って非常に大切だと思います。

何をするにしても大小関係なくリスクはつきものです。

それを受け入れる覚悟ができているか、それによって行動の質は変わってきます。 

こいつにはやると言ったらやる…『スゴ味』があるッ!

ブローノ・ブチャラティ

ブチャラティはなぜこんなにも「味」にこだわるのでしょうか笑

少々の戦闘だけで、ジョルノを認めるその観察眼はさすがです。

いいや あんたはもう ぼくをkoroしたりは しませんね なぜならあんたはぼくの仲間になるからだ

ジョルノ・ジョバァーナ

有名な名言です。

この一方的な発言がカッコ良すぎます。

仲間になるからと決めつけられたブチャラティは唖然だったでしょう。

それは『信頼』だよ ジョルノ・ジョバァーナ君!人が人を選ぶにあたって最も大切なのは『信頼』なんだ それに比べたら頭がいいとか才能があるなんて事はこのクラッカーの歯クソほどの事もないんだ…

ポルポ

ポルポがジョルノに言った名言ですね。

人の行動を変えることはできません。

しかし、信頼できる人を選んだのなら、自分が信頼できる行動をとってくれる可能性が一気に高くなります。

信頼って大事ですね。

このジョルノ・ジョバァーナには『夢』がある!

ジョルノ・ジョバァーナ

日常でも使える名言です。

夢はなるべく多くの人に話すことがいいと言われてますね。

この『重く』なる能力 解除なんかとんでもない!! これがいいんだよ!君がやってくれたこの能力が『いい』んじゃあないかッ!

ジョルノ・ジョバァーナ

ジョルノが康一君に言ったセリフです。

これが「いい」という表現はこの後にも出て来ます。

第49巻

この世で最も大切な事は『信頼』であるのなら 最も忌むべき事は『侮辱』する事と考えている

ポルポ

信頼の対義語として「侮辱」を挙げているポルポです。

何が大切なのか考えがはっきりしていることは、大切なことだと思います。

マ・リ・オ・ズッ ケェ ロ 天国・地獄・大地獄ッ!『天国』『地獄』『大地獄』ッ!

ナランチャ・ギルガ

襲って来たズッケェロを捕らえ、占いのように遊んでいるナランチャの発言です。

小学生の頃「 天国・地獄・大地獄」ってよくやってたなぁと思い出します。

第50巻

あんたの名前『公衆トイレ』…?

トリッシュ・ウナ

トイレで遊んでいる人を見かけたら使えますね。

ただ、反感を買う覚悟をしておきましょう。

こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですがかまいませんね!

パンナコッタ・フーゴ

路頭に迷っていたナランチャを店に連れて来たフーゴのセリフです。

「かまいませんか?」じゃなく「かまいませんね!」

この勢いのあるセリフがカッコよすぎ、そして紳士です。

個人的にフーゴは最後まで残って欲しかったですね。

第51巻

断る!

パンナコッタ・フーゴ

4部の露伴先生の「だが断る」を彷彿させるセリフです。

フーゴはとても真面目な人間です。

第52巻

ジョルノッ!お前の命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!

パンナコッタ・フーゴ

真面目なフーゴだからの発言もありますが、この時のジョルノは本当に命がけの行動を取りましたね。

少しずつ新人のジョルノを認めていくシーンの一つです。

「ブッkoroす」…そんな言葉は使う必要がねーんだ なぜならオレや オレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に相手をyaっちまってもうすでに 終わってるからだッ!だから 使った事がねェーッ 『ブッkoroした』なら 使ってもいいッ!

プロシュート兄貴

僕の一番好きなジョジョのキャラクターは「プロシュート兄貴」です。

ものすごく頼りになる兄貴であり、部下に対して思いやりがあります。

オレの仲間だろ!と言わないばかりの名言です。

第53巻

「ブッkoroす」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!

プロシュート兄貴

心で思うよりも先に行動している!

しっかりと部下に対して模範となる行動を見せてくれます。

オレの背中をみろって感じで頼れる兄貴です。

『任務は遂行する』『部下も守る』「両方」やらなくっちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな 覚悟はいいか?オレはできてる

ブローノ・ブチャラティ

ブチャラティも負けていません。

兄貴という感じではありませんが、すごく良い上司です。

こういう人のような上司がいたら、期待に応えるよう頑張りましょう。

グレイト…フル・デッド…

プロシュート兄貴

命つきかけの状態でも、任務をやり遂げるために能力を出し続ける兄貴です。

この姿勢を見たからには部下としてはやる気になるしかないでしょう。

ペッシに火をつけました!

わかったよプロシュート兄ィ!兄貴の覚悟が!「言葉」でなく「心」で理解できた!

ペッシ

兄貴が実際に行動で示した覚悟を受け継いだペッシ。

ここから人が変わったかのようにペッシはめちゃめちゃ強く逞しくなります。

これもすべてプロシュート兄貴のおかげです。

何よりも『困難』で…『幸運』なくしては近づけない道のりだった… おまえに近づくという道のりがな…

ブローノ・ブチャラティ

困難を乗り越えるだけでなく、幸運でなければ達成できないという最高の褒め言葉をペッシに言いました。

味方だけでなく敵にもしっかりと敬意を払う姿勢が素晴らしいです。

まるで『10年』も修羅場をくぐり抜けて来たような…スゴ味と…冷静さを感じる目だ…

ブローノ・ブチャラティ

でました!ブチャラティの「スゴ味」!!

実はここでも「スゴ味」発言をしていたの知っていましたか?

アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ アリーヴェデルチ!(さよならだ)

ブローノ・ブチャラティ

ジョジョっぽい言葉の在り方です。

ブチャラティといったらアリーヴェデルチと思い浮かべる人も多いはず。

第54巻

スゴクいい! いいビンタだ! 手首のスナップといい腰の入れ方といい こういう元気なビンタをくり出せるんなら 君の健康状態はまちがいなく『良好』だ!

メローネ

メローネといったら「良好だ」ですね。

変態チックなキャラクターでありながら扱うスタンド能力は結構厄介でした。

良しッ!ディ・モールト ディ・モールト(非常に 非常に)良いぞッ! 良く学習してるぞッ!

メローネ

「良好だ」もあれば忘れてはならないのが「ディ・モールト」ですね。

舞台がイタリアということもあり、ちょこちょこイタリア語が混ざってくるのがこの5部の面白いところです。

『1台盗めば』あっという間に見つかってしまうでしょう だが『100台盗めば』どの車に乗っているのか… 見つけるのは困難になるでしょう

ジョルノ・ジョバァーナ

「木を隠すなら森の中」という言葉があるように、見つからないためにこそこそやるのではなく大胆にやる!

こういう発想力は何に対しても大切ですね。

コゲコゲコゲコゲコゲコゲ

ベイビィ・フェイス

名言というかなんというか、よくわかりませんがここのセリフ好きなんですよね。

自分の体が燃えていることを本体のメローネに伝えるのに「燃えている!!」とかじゃなくて「コゲコゲコゲ」っていう表現が最高です。

ヤツらを探し出すために…『根掘り 葉掘り 聞き回る』の…『根掘り 葉掘り』…ってよォ~『根を掘る』ってのは わかる… スゲーよくわかる 根っこは土の中に埋っとるからな… だが「葉堀り」って部分はどういう事だああ~っ!?葉っぱが掘れるかっつーのよ―ッ!ナメやがって この言葉ァ 超イラつくぜぇ~ッ!葉っぱ掘ったら 裏側へやぶれちまうじゃあねーか!掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!チクショ―ッ

ギアッチョ

なんてことはない、本当にどうでもいいような発言で、彼はしっかりと考察してます。

ところで…みたいな入りでこういう発言がジョジョらしさです。

第55巻

フランスの「パリ」ってよォ… 英語では「パリスPARIS」って いうんだが みんなはフランス語どおり「パリ」って発音して呼ぶ でも「ヴェネツィア」はみんな「ベニス」って英語で呼ぶんだよォ~ 「ベニスの商人」とか「ベニスにshiす」とかよォ― なんで「ヴェネツィアにshiす」ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオ―ッ

ギアッチョ

ギアッチョはこういう性格なのでしょうか。

これ聞くと確かにと納得させられますが笑

「覚悟」とは… 犠牲の心ではないッ! 「覚悟」とは! 暗闇の荒野に!進むべき道を切り開く事だッ!

ジョルノ・ジョバァーナ

犠牲を覚悟して行動するというのは覚悟とは言えない!

仲間を失いたくない気持ちも相まっての発言でしょう。

これ結構名言ですよね。

第56巻

『空の雲はちぎれ飛んだ事に気づかず!』…『消えた炎は消えた瞬間を炎自身さえ認識しない!』『結果』だけだ!この世には『結果』だけが残る!

ディアボロ

ディアボロが自分の能力を説明するかの如く、「時間を消しとばす」説明をしているシーンですね。

雲とか炎とか生物ではないもので例えているところが、より時飛ばしの感覚が入って来ます。

だがしかしッ!

ブローノ・ブチャラティ

ありとあらゆる漫画で使われる言葉「だがしかし!」

ブチャラティがここで使ってました!

オレももともとよォ〜行く所や居場所なんてどこにもなかった男だ… この国の社会からはじき出されてよォー オレの落ちつける所は…ブチャラティ あんたといっしょの時だけだ…

レオーネ・アバッキオ

ブチャラティがボスを裏切ることをメンバーに伝えたときのアバッキオの反応です。

このことからブチャラティをどれだけ信頼しているのかがわかりますね。

ブチャラティィィィィィィィィィ 行くよッ!オレも行くッ!行くんだよォーッ!オレに「来るな」と命令しないでくれーッ!トリッシュはオレなんだッ!オレだ!トリッシュの腕のキズはオレのキズだ!

ナランチャ・ギルガ

こちらはナランチャの反応。

親から見捨てられたという、トリッシュの受けたキズを自分に照らし合わせた発言。

必shiさが伝わるポイントはやはり「トリッシュはオレなんだ!」というところでしょう。

第57巻

ひるむ…と!思うのか…これしきの…これしきの事でよォォォオオオオ オレたちはよォ…このヴェネツィアを…何事もなく…みんなで脱出するぜ それじゃあな… ボラボラボラボラボラボラ ボラボラ ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)

ナランチャ・ギルガ

ナランチャ大活躍のシーンですね。

そしてブチャラティの「アリアリアリ」のようにナランチャは「ボラボラボラ」を使います。

エアロスミスをしまうときの両手を広げるジョジョ立ちが好きです。

第58巻

『柔ラカイ』トイウ事ハ『ダイヤモンド』ヨリモ壊レナイッ!

スパイス・ガール

トリッシュのスタンドである、スパイス・ガールの名言です。

何事も極めると違う視点でもメリットがあったりしますね。

それに気づかせてくれる名言です。

テメェーッ サッサト あの世へ行キヤガレェェェェ コノ クソガアアアァァ イツマデモコノ世ニ ヘバリ付イテンジャアネェェーッ コラァァァーッ

スパイス・ガール

スパイス・ガールは口が悪いです笑

スタンドのことに詳しくないトリッシュに一から説明してあげる優しさの一方、結構残虐性の高いスタンドです。

この飛行機は!ブッ壊スッ!WAAAAAAAANNABEEEEEEEEEE 『スパイス・ガール』ッ!

トリッシュ・ウナ

不shi身のスタンドをトリッシュが退ける事に成功しました。

ちなみに、イギリスのガール・グループ「スパイス・ガールズ」のデビューシングルは「Wannabe」といいます。

アリーヴェデルチ(さよならよ)

トリッシュ・ウナ

ブチャラティの独自の名言であった「アリーヴェデルチ」はトリッシュも使っていました。

さすがに「アリアリアリ」までは言ってないですけどね。

第59巻

我が「メタリカ」の正体を知ったところで… もう遅いんだぞ すでにおまえはな… 出来あがっているのだからな!

リゾット・ネエロ

暗satsuチームのリーダーであるリゾット。

確実に仕留めるためにスタンドによるあらゆる準備を施した時のセリフ。

この「出来あがっている」ってめっちゃかっこいいです。

お酒で酔っ払った友人に言えるかもしれません。

第60巻

OK!ナランチャ!それでいい… そこの位置がいいッ! おめーも亀も… その位置がものすごくいい!

グイード・ミスタ

またまたでましたね。「いい!」という表現です。

「それでいい」「そこの位置がいい」「ものすごくいい」と3度も言っている表現がジョジョらしいです。

良ぉお〜しッ!よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし

チョコラータ

チョコラータといえばカビを扱う極悪なキャラクターとこの名言がでてきますね。

それにしても「グリーン・ディ」ってかなりチートなスタンドですよね。

3個か!?甘いの3個ほしいのか? 3個…イヤしんぼめ!

チョコラータ

角砂糖が大好きなセッコに対してのセリフです。

この名言は実際に使った人もいるのではないでしょうか。

ベネ(良し)

ジョルノ・ジョバァーナ

もちろんイタリア語です。

いきなり「ベネ」なんて言葉が出て来たので、初めて読んだ時は笑いましたね。

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄ァアアアアア

ジョルノ・ジョバァーナ

ローマ全体を無差別カビ攻撃したチョコラータに対しての最後の攻撃です。

3部では承太郎がものすごい数の「オラオラ」を決めましたが、5部ではジョルノがものすごい数の「無駄無駄」を決めました。

この対比感がまた面白いですよ。

第61巻

これは「試練」だ 過去に打ち勝てという「試練」と オレは受けとった 人の成長は… 未熟な過去に打ち勝つことだとな…

ディアボロ

ずっと影で描かれていたディアボロの顔が描かれたシーンです。

人の成長は他人と比べるものではないですね、自分自身の過去と比べる事。

そして過去を超えることが成長している実感を得れることです。

第62巻

なによ この顔 この体ーッ! くっ くさいッ!あたし すごく ワキガ臭いわあーッ!

グイード・ミスタ(トリッシュ・ウナ)

ちょっとネタ枠っぽいですが、ミスタの体に魂だけはいったトリッシュの発言です。

顔も体も臭いもバカにされてミスタがちょっと可哀想ですが・・・しょうがないですね笑

第63巻

ヤツはもうどこへも向かうことはない 特にヤツが「真実」に到達することは決して… 「shiぬ」という真実にさえ到達することは決して…『無限に』 終わりのないのが『終わり』 それが『ゴールド・E・レクイエム』

ジョルノ・ジョバァーナ

ゴールド・E・レクイエムの能力は、本体であるジョルノもはっきりとは分かりません。

なんとなく感じ取れることを発言した時のシーンです。

「終わりがないのが終わり」という概念は衝撃的でした。

運命とは『眠れる奴隷』だ… オレたちはそれを解き放つことができた… それが勝利なんだ…

ブローノ・ブチャラティ

最初このセリフを聞いた時は意味が分かりませんでした。

が、この後のエピローグで繋がりがわかります。

ばかなミスタァァァーッ

ブローノ・ブチャラティ

これも有名な名言です。

ミスタの行動に仰天しすぎて出たセリフです。

無事を祈ってはやれないが 彼らが『眠れる奴隷』であることを祈ろう… 目醒めることで… 何か意味のあることを切り開いて行く『眠れる奴隷』であることを…

スコリッピ

運命の奴隷という表現も使われています。

こちらで詳しく説明されているので気になる方はどうぞ

ニコニコ大百科

運命の奴隷とは、ジョジョの奇妙な冒険Parte5「黄金の風」に出てきた言葉であり、同時に「黄金の風」の作品テーマでもある…

さいごに

ジョジョの名言集いかがでしたでしょうか。

5部は名言がかなり多かったように思います。

特にジョルノ、ブチャラティは名言が多かったです。

それほど重要な発言をしていたとわかりますね。

ジョジョは1部からどんどん大人向けの漫画になっていってる印象もありますよね。

次は6部ですね。

それではこのへんで。

ジョジョの奇妙な冒険5部の名言集
最新情報をチェックしよう!