- 2021年10月31日
Macのアイコンの変更方法!フリーアイコンでカスタマイズしよう!
どうもmasakiです。 Macのアイコンの変更の仕方をご存知でしょうか。 デスクトップ上にあるアイコンなど、実は好きに変更することができるのです。 しかも特に難しい操作をしなくても、簡単に変更できます。 また、簡単に元に戻すこともできます。 今回は […]
どうもmasakiです。 Macのアイコンの変更の仕方をご存知でしょうか。 デスクトップ上にあるアイコンなど、実は好きに変更することができるのです。 しかも特に難しい操作をしなくても、簡単に変更できます。 また、簡単に元に戻すこともできます。 今回は […]
考える人 Twitterのアイコンやブログのロゴなど、どこで見つけるの?イラストが可愛いからイラストに特化していて、安く描いてくれるサイトがあれば教えて欲しい! こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 ・SKIMAとは? […]
どうもmasakiです。 今回はこのブログでも使用している「THE THOR」の記事装飾についての説明です。 記事を書く時に、マーカーを引いたり、ボックスを作ったりしますよね。 THE THORには、さまざまな装飾機能が備わっています。 初心者でも、 […]
どうもmasakiです。 WordPressで、このブログを開始してから1年が経ったので、記念して(?)新しいテーマに変更しました。 今まで無料のテーマを使っていましたが、今回から有料のテーマです。 「THE THOR」という有料テーマです。 ※以下 […]
masakiです。 ずっと気になっていた炭酸水メーカーを購入しました。 というのもよくハイボールをつくるので、そのたびに炭酸水を買ってました。 そんな人も結構いますよね。 炭酸水を頻繁に買っている人は、最強にコスパの良い炭酸水メーカーを使用すると感動 […]
masakiです。 今回は、マコなり社長のYouTubeについてのお話です。 ゲストとして登場したひろゆきさんが話されてたことについて、自分の考えも含めて記事にしてみようと思います。 というのも、ひろゆきさんの考えが非常に面白く、かなり共感を得たんで […]
どうもmasakiです。 パソコンを使っている時の悩みありますよね。 例えば肩が凝ったり、腰を痛めたり。 ずっと座ったままだったりするので全身がなまったりします。 おそらく代表的なことが今あげたことかなと思います。 実は「これも辛い・・・」ってことが […]
masakiです。 7月1日から全国で、スーパーやコンビニのレジ袋の有料化が始まりました。 コンビニも含めたこの政策はかなり大きいですよね。 そのレジ袋の有料化に伴い、エコバッグの普及が急速に広まりました。 そんな僕自身もエコバッグを使用しています。 […]
masakiです。 タイトル意味わかりますか? エアコンを身に付ける時代になったそうです。 いやまぁ年々暑くなってきているということで、以前もこんな記事書いたけど、まさか家電を身に付けるとは…。 先日は着るクーラーがソニーから発売されました。 REO […]
masakiです。 本日は、Makuakeというクラウドファンディングで最近有名となった新商品があります。 それがこちらです。 スマート翻訳機「ZERO」 スマホに挿して使う翻訳機です。 4/2に、目標金額50万円で発表されました。 しかも・・・ 5 […]